お知らせとブログNEWS
2024.08.28
台風10号の影響
皆様こんにちは!
酷暑が続いていますが、台風もやってきました。
近畿、九州地方の方々は大変な状況ですね。
横浜も地域で違いますが、天候がくるくると変わります。
でも・・・暑いですね(;^ω^)
まだまだ熱中症などに気をつけましょう!
今日は涼しげな写真をご紹介します。
いきいき生活館・やましたで「風鈴の聴き比べ」を
したそうです。
風鈴・・マンションが立ち並ぶこの界隈では
風鈴の音なんて聴かれなくなりましたね。
様々なレクがありますがこれはイイですね~。
スタッフが自ら風鈴を持ち寄り
聴かせてくれたとの事です
酷暑が続いていますが、台風もやってきました。
近畿、九州地方の方々は大変な状況ですね。
横浜も地域で違いますが、天候がくるくると変わります。
でも・・・暑いですね(;^ω^)
まだまだ熱中症などに気をつけましょう!
今日は涼しげな写真をご紹介します。
いきいき生活館・やましたで「風鈴の聴き比べ」を
したそうです。
風鈴・・マンションが立ち並ぶこの界隈では
風鈴の音なんて聴かれなくなりましたね。
様々なレクがありますがこれはイイですね~。
スタッフが自ら風鈴を持ち寄り
聴かせてくれたとの事です
2024.07.19
梅雨明けしましたね
皆様こんにちは!
あれれ?と言う間に梅雨が明けた感じですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
と・・言われてもこの猛暑ですので不要不急の外出は
出来るだけ避けたいですね。
昔は「午前中の涼しいうちに宿題をやりなさ~い」
なんて言われたものですが
今は、早朝から気温が上がります(;^ω^)
我が家は遮光カーテンに替えて室内温度が
出来るだけ上がらない様にしています。
節電対策ですね。
でもあまりにも節電しすぎても
寝ている間でも「熱中症」になると言われています。
上手な温度設定で過ごしましょう!
・・・気になりますけど電気代・・・
この季節は草木花々が艶やかですね。
いきいき生活館・デイサービスでは写真の様な
作品をつくり、快適な屋内で大いに夏を感じています
あれれ?と言う間に梅雨が明けた感じですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
と・・言われてもこの猛暑ですので不要不急の外出は
出来るだけ避けたいですね。
昔は「午前中の涼しいうちに宿題をやりなさ~い」
なんて言われたものですが
今は、早朝から気温が上がります(;^ω^)
我が家は遮光カーテンに替えて室内温度が
出来るだけ上がらない様にしています。
節電対策ですね。
でもあまりにも節電しすぎても
寝ている間でも「熱中症」になると言われています。
上手な温度設定で過ごしましょう!
・・・気になりますけど電気代・・・
この季節は草木花々が艶やかですね。
いきいき生活館・デイサービスでは写真の様な
作品をつくり、快適な屋内で大いに夏を感じています
2024.06.05
6月(水無月)になりました
皆様こんにちは!
6月に入りましたね。今日は良く晴れていますが
毎日目まぐるしくお天気が変わります。
このまま梅雨入りして行くのでしょうか?
この季節は様々な草花が咲き乱れます。
横浜市の「花」として親しまれているのは「バラ」です。
平成元年9月23日市民の皆さんにより定められたそうです。
今は、港の見える丘公園や山下公園は
バラ園など、色々な種類の花真っ盛りです。
是非、この季節には花を愛でに行ってはいかがでしょうか。
いきいき生活館
デイサービス・ほんもく・うえのまち・やましたでは
屋外レクとして、花真っ盛りの公園に行きます。
屋外レクリエーションは
目から鼻から肌から感じるリハビリ効果も!
お花に興味のない方でも、笑顔になります
今日の写真は
いきいき生活館・うえのまちで屋外レクに行った時の
写真です。皆さん笑いが絶えません
6月に入りましたね。今日は良く晴れていますが
毎日目まぐるしくお天気が変わります。
このまま梅雨入りして行くのでしょうか?
この季節は様々な草花が咲き乱れます。
横浜市の「花」として親しまれているのは「バラ」です。
平成元年9月23日市民の皆さんにより定められたそうです。
今は、港の見える丘公園や山下公園は
バラ園など、色々な種類の花真っ盛りです。
是非、この季節には花を愛でに行ってはいかがでしょうか。
いきいき生活館
デイサービス・ほんもく・うえのまち・やましたでは
屋外レクとして、花真っ盛りの公園に行きます。
屋外レクリエーションは
目から鼻から肌から感じるリハビリ効果も!
お花に興味のない方でも、笑顔になります
今日の写真は
いきいき生活館・うえのまちで屋外レクに行った時の
写真です。皆さん笑いが絶えません

株式会社遠藤接骨院ヘルパーステーションは、横浜市中区で居宅支援、訪問介護、デイサービス、小規模多機能型居宅介護サービスを経営しております。お客様ひとりひとりが安心して健やかに暮らせるように、少しでも心の拠り所になるような場所をつくれるよう、日々過ごして参ります。
中区内で、居住地に近いところからお選びいただけますので、まずはお気軽にお問合せください。
中区内で、居住地に近いところからお選びいただけますので、まずはお気軽にお問合せください。
株式会社遠藤接骨院ヘルパーステーションのサービス案内SERVICE
事務所一覧FACILTY
いきいき生活館の各施設の見学や体験、ご不明点などがございましたら、
下記お電話番号かメールフォームからお願い致します。
下記お電話番号かメールフォームからお願い致します。